あけましておめでとうございます。半年ぶりの更新です。半年分のアクティビティをまとめて紹介します。上にいくほど新しいです。

2021春M3に参加します。

感染対策はしっかりね!

アルバム「Tokyo Θinema Paradiso」をサブスク解禁しました。

配信開始にあたり、新曲「Jimbocho Promenade」を追加収録しています。むしろ新曲を配信したく、いい機会だったのでアルバムごと配信することにしました。
また、ブヨブヨスケッチのロング版は事情により収録しておりません。

アルバム「Nostalandoria」をサブスク解禁しました。

discordで「同人音屋ゲーム窓」を立ち上げました

楽曲「Shibuya Scramble Show」のMVをYouTubeにて公開しました

2017年に制作した当楽曲のリマスター版を制作し、AIきりたん歌唱版, Kuroa* さん歌唱版の2つをYouTubeにupしました。

素敵なMVはkozakaさん (https://twitter.com/kozaka_shi) に制作いただきました。

discordで「そよもぎ窓」を立ち上げました。

楽曲「twinkle fairy floss」が音楽ゲームChainBeeTにて配信されました

当楽曲の音楽ゲーム収録はWonder Paradeに続いて2作目となりました。

Continue reading

秋M3の当落が出ていますが、サークル「おとのはこにわ」は今回は不参加とすることにしました。(申し込みをしていません。)
次の参加は{コロナ収束後 or オンラインアルバムをリリースする気力があるとき} な感じでしょうか。

というわけでよろしくお願いします!

Continue reading

近況報告

いつもの近況報告です!

bandcampにて配信中のアルバムを一部値下げしました

音楽ゲーム TAPSONIC TOP に「Toys Festival」を提供しました

6/17より、音楽ゲームTAPSONIC TOP にて、新曲「Toys Festival」が配信となりました。

そして、この曲のフル版はsoundcloudにも上がっております!
ゲーム共々よろしくおねがいします。

音楽ゲーム ChainBeeT に「Snow Crystal」「探し物」を提供しました

マキナ草原に引き続き提供させていただきました。あと1曲ぐらいあるかも?

音楽ゲーム Tone Sphereにて、7mai氏との合作楽曲「Wonder Circus」が配信されました

4/22より配信されていました。

Wonder Circus は EP「6秒後の砂の城」の中にあります。

soundcloudにもupしています

アルバム「オリエンタルピアノアタックス」に参加しました

特設: https://mozeen.com/music/oriental_piano_attacks/

Track.4 オリエンタルピアノアタック -Phantom Mix- で参加しています。
2020/7/4 リリースです!


そして私事ですが、3月に子供が生まれました。
しばらく活動停滞気味になりますが、育児が落ち着いた頃にまたバリバリ曲作っていけたらと思います!

Continue reading

つい先日更新したばかりですが・・・!

昨今の状況を鑑みて今回は欠席することにしました。次回までには感染症の流行が収束していることを願いつつ。
よろしくおねがいします。

Continue reading

久々の更新です。

春M3参加情報

サークル名  おとのはこにわ
配置場所   第一展示場
スペース番号 N-08b

です。今回は7maiさんと合体参加です。

申し込み時点では新譜を作る構想があったのですが、延期することにしましたm()m
旧譜のみの参加となりますが、よろしくお願いします。

以下、近況をtwitterのハイライトでお送りします。


アルバム 「Starry Pastel Cafe」 のディストリビューションを開始しました

音楽ゲーム ChainBeeT に「マキナ草原」を提供しました

マキナ草原のほか、過去曲を数曲提供させていただく予定です。

音楽ゲーム TAPSONIC TOP に楽曲を書き下ろしました

自分の色をけっこう出せたと思いますので、配信をお楽しみに!
ゲームサイズのほか、フルサイズも公開される見込みです。

mozellさんのアルバム「オリエンタルピアノアタックス」に参加予定です

まだ制作を開始していないですが、上記の企画に参加予定です。
のびのび作ります!

ではでは。

Continue reading

秋M3新譜「Starry Pastel Cafe」の情報と試聴を公開しました。
ブースは 第二展示場 シ-35a 「おとのはこにわ」です。イベント価格は500円です。

今回はゆめかわ系トイポップなアルバムになりました。ジャケットはあまいあきさん (@amai_aki)にお願いしました。
あまいさんは去年のかわいいコンピ2 で、「メディカルマジック」を共同制作したイラストレーターさんです。今回メディカルマジックを再録するにあたり、ジャケットを頼むならこの方しかいない!と思ってお願いしました。

また、Track.6 の「twinkle fairy floss」は、音楽ゲーム Wonder Paradeに提供したものをそのまま収録しました。

今回の書き下ろしはTrack.1「Starry Pastel Cafe」とTrack.5「Night Shade Latte」の2曲です。 いつもより残響成分多めで、ゆめかわを体現できているのでは!?と思う自信作です。

委託は絶賛準備中(未定)ですが、今回から旧譜も含めてBandcampを開設しようと目論んでいます。あと新譜のディストリビューション(apple musicとか、spotifyとか)もする予定です。

あと今回は珍しく告知動画も作ってみました。定期的にaviutil使わないと使い方を忘れますね!動画については以下のツイートをどうぞ。


RTTF Records「White Winter 3」

http://rttfrecords.com/works/rttf_0029/

RTTF Records さんの新譜「White Winter 3」に、Track.4「氷上でミニゲーム!」で参加しています。

架空のパーティゲームをコンセプトにしました。冬休みに友達で集まってゲームするようなイメージです。 ちなみにぴょこぴょこしているシンセ音にはSynplant使っています。Synplantの使い手増えないかな・・・

ブースは 第一展示場 Q-11a「RTTF Records」 です。


委託についてのお知らせ

メロンブックスさんに出している「Nostalandoria」ですが、近いうちに委託が終了する予定となっています。現在移行先を検討中です。また、長らく放置してしまっている「Tokyo Θinema Paradiso」の委託も終了してしまっているので、それも含めて委託とか通販とか一度見直しを行おうと思っています。少なくとも次回M3までには・・・。

進展ありましたらまたお知らせします。

Continue reading

久々の更新になりました。活動をハイライトでお送りします。

7maiさんとの合作曲「Wonder Circus」がTone Sphereに収録されます。

7/10に、SoundCloudで7maiさんとの合作曲「Wonder Circus」を公開していました。

http://tonesphere.com/sc2019/index_j.html

そして、ありがたいことに、この楽曲がTone Sphere楽曲公募の優秀作品として選出され、ゲーム内に収録されることになりました。
個人的に、同人始めた10年前ぐらいからStaさんに憧れていたので、めちゃめちゃ嬉しいです。\

曲については、主に曲の冒頭と最後のメロディ、アコースティック系の音色などは自分が担当しており、中盤の展開やリズム、シンセ系音色などは7maiさんが担当していました。
最後の締め方は、あっけなく終わらせることでとんすひのスタイリッシュさに近づけることが出来るのではないか、と思ってああいう形にしました。意図を汲んでもらえたようで良かったです。
収録時期はまだ先になりそうですが、公式からのアナウンスをお待ち下さい。


楽曲「Lunch Time Rag」が音楽ゲーム「WAVEAT ReLIGHT」に収録されました。

https://waveat.a-zero.net/

7/13のアップデートで、楽曲 Lunch Time Rag が iOSの音ゲー、WAVEAT ReLIGHT に収録されました。
このたび製作者のあおおさんとご縁があり、Lunch Time Ragを収録していただきました。

WAVEAT ReLIGHTはiOS専用で、360円で配信されています。
自分もやりましたが、元気めトイポップと音ゲーの相性はやはりよかったです!

秋M3に当選しました。

サークル名  おとのはこにわ
配置場所   第二展示場2F
スペース番号 シ-35a

です。かわいめトイポップのミニアルバムを出す予定です。その他、1件ゲスト参加の予定があります。
新曲は3曲作る目標で、過去曲を含めて全5曲のアルバムを目標にしています。(過去曲の許可はまだ取ってないですけど・・・)

pixiv FANBOXのプラン変更を行いました。

https://www.pixiv.net/fanbox/creator/573576

最近あまりコンテンツを投下できていないことを鑑みて、いずれのプランも元々書いていた内容より上方修正させました。
以下2プランの全文になります。引き続きよろしくお願いします。

  • 進捗どうですか + MIDI プラン
    • 公開できる範囲で、新曲の進捗をその都度貼っていきます
    • 「曲の中身を見たい + アルバムプラン」でパラデータを公開するタイミングと同時に、曲の解説とMIDIを公開します。
    • 月に一度は必ず限定記事を投稿する
      • 新曲を作っている場合は、進捗の音源を貼っていく
      • 新曲を作っていない場合、過去曲の作りかけの音源+MIDIを投稿する
  • 曲の中身を見たい + アルバムプラン
    • 新曲の進捗に加え、公開できる範囲でパラデータを公開します。
    • 「この曲の中身が見たい」など、リクエストを受け付けます。
      • 希望される曲がある場合、pixivFANBOX上でコメントをお願いします。
    • アルバムをリリースした際に、作品を無償でお渡しします。
      • イベントに来られる方はその場で手渡しします。(名乗り出てください)
      • イベントに来られない場合はディスクを郵送するか、データをお渡しします。

Continue reading

Author's picture

そよもぎ

個人サークル「おとのはこにわ」代表

Tokyo/Japan